ラッシュ時の車両運用

無事に用事を済ませてまた実家に帰ってきたわけですが、
大宮駅で新幹線を降りて乗り換えた18時台の宇都宮行き普通電車に
セミクロスシート*1の211系1000番代を充当したJR東日本は逝ってよし(ぉ
いやね、ラッシュ時間帯にセミクロス車をぶち込んでくるのはマジでやめてください。
何でよりによって混む時間帯にロングシート*2の3000番代じゃなくて
希少なセミクロスシートの1000番代を充当しますか?
いや、共通運用なのは知ってるんですけどね。
やっぱりどうしてもロングシート車に比べてセミクロス車は立てる面積が減るんですよ。
そうすると立ち客にはモロにしわ寄せが来るわけです。おまけに211系は片側3扉だし。
鉄ヲタの中にはロングシート主体で構成されたE231系を批判する人もいますが、
混む時間帯に乗る人間としてはロングシート+4扉のE231系はありがたいですよ。
だいたい乗り心地だってE231の方が揺れが少なくていいし、
音も静かだし、座席だって適度な硬さで座りやすいし、
空いてる時間帯でも絶対E231系の方がいいですって。
211系セミクロス車はさっさと全廃するか、
せめてラッシュ時間帯への投入はやめてください…。

*1:ボックスシートがメインで構成された座席タイプ。近郊型電車に多い

*2:通勤電車のベンチみたいな座席